2021 02
<<
12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>
2021 04
14日に二回目の緊急事態宣言が福岡県内に
発令されました。
その14日に博多小からコロナが出ました。
そのクラスに本部の子供がいました。
本人は、問題ありませんが・・
大事をとって本部道場を一週間閉館します。
早く、子供達の元気な声が響きわたる日を
待ってます❗
スポンサーサイト
無門塾では、高校生になって初めて昇段の
権利を得られます。
どんなに大会で優勝しても飛び級は
ありません❗
幼稚園から始めた3人が、昇段しました❗
凱也です。
ランスです。
眞翔です。
無門塾始まって以来、幼年部から黒帯に
なった3人です❗
今日は、5~6歳から無門塾空手を始めた
3名が高校生になり、10人組手に挑みます。
私の膝上ぐらいしかなかった身長も、今では
私より大きくなってます❗
組手は、2分×10人でインターバル15秒です❗
さすがに5人を過ぎる頃から、ペースが落ちて
来ますが・・
それでも、3人とも良く頑張りました❗
拳を交えながら、子供達の成長を肌で感じ
組手を、しながらも目から汗が溢れそうに
なりました。
今回の昇段審査は、過去にない感慨深い
審査になりました。
昇段した、凱也、ランス、眞翔は
今日から、生徒ではなく無門塾篠原秀嗣の
弟子になりました❗
そして・・今まで習い事の空手から
修行の空手になります❗
今回の経験が、彼らの人生において、大きな
自信と誇りとなり、何事にも立ち向かう強い
精神力を養う事は間違いありません❗
これからの人生を空手と共に、真っ直ぐに
歩んでください❗ 押 忍
11月22日に無門塾昇段審査会が、行われます❗
5歳から無門塾空手を始めて、高校生で昇段です。
今回、3名が挑みます。
そのせいか・・一般部の稽古の参加者も多く
熱が入ります❗
今日は、興武会館新設道場に行って来ました。
それは、凄い道場です。
来週の25日が、御披露目会ですが無門塾の
昇級審査と重なり本日、見学がてらに御祝いを
持って行きました。
とにかく広い❗個人の道場としては・・九州一
いや・・日本一かな、いやいや世界一ですな❗
70人が、楽々練習できるそうです。
私が見ても、試合コートが3面は敷けそうです。
本当に、素晴らしい道場でした❗
興武会館、川北兄弟の今後ますますのご活躍を
祈念致します❗